PICK UP LOCAL




F.A.T.T filmwork x RECOGNIZE




MASAYA OSHIRO






RECOGNIZE x MASAYA OSHIRO
R:RECOGNIZE, M:MASAYA


R:まず自己紹介と、これまでに制作したビデオや、携わったプロジェクトとかあれば教えて下さい。
M:大城マサヤ、29才です。(2013当時) スケートビデオを撮るようになったのは16くらいの頃からで今の南風原パークが出来る前の「HASHI」と呼ばれてる頃に仲間内で笑いながら見る様なのをいくつか創ってました。 そっから那覇のスケーター達と滑るようになって2004年に初めて世に出した「..er」が出来ました。 当時から抜きン出てた山城正輝さん、中学生だった正隆と明徳と滑れて刺激受けましたね。 時を経て2007年に「KICK OUT」が出来ました。 最近携わったのはイギリス発のデッキブランド「HEROIN」が出したskate dvd「VIDEO NASTY」 ライダーである宮城豪さんのパート撮影に携わりました。 改めてスケートボードを撮るという事を豪さんから学びました。貴重な経験させてもらいました。


R:スケーターでありながら、同時にフィルマーとしても活動してきたわけだけど、そこに至る経緯は?
M:ビデオの影響です。フッテージとか音楽や身につけてる服だったりあとスケートのCMとか。初めて見たスケートのビデオは411VMで人生価値観変わるほどの強烈なインパクトでした。「なんじゃこりゃ〜、ボードがくっついてる〜」って。 興奮してもう一度見たら爆睡してましたね(笑) で、やっぱり自分たちのライドしてる動きを撮ってみたいとこからクリスマスセールを狙ってバイトで貯めたお金でビデオカメラを手に入れました。 13年前のそこから今もやり続けてます。


R:前作、KICK OUT(2007)は沖縄のスケートシーンのヤバさを広める大きな足掛かりになった作品だと思うんだけど、その制作過程であったエピソードとかある?
M:若手でやばいスケーターを門馬康人が声かけて山城正輝、正隆、我如古亘、又吉クリス、謝花明徳が集まって出来たのが「KICK OUT」です。 撮影はみんなで編集は自分がやりました。出てるメンツで撮りあってる映像だから純粋に楽しんでるのがエンディングを見たら伝わりますよ。 撮れたのを見たらすげえスキル高くてビックリさせられました。「KICK OUT」はシンプルで刺激的でとても良いビデオだと思います。


R:スケートボードに限らず、影響を受けたオススメの作品を三つ紹介してもらえる?
M:スケートビデオは映像と音が渋いのが好きです。 AlienWorkshopの「Photosynthesis」 あの雰囲気が自分の中のスケートボードって感じですね。アーティスティックでスケートラインも良くて音も渋いです。スケートボードのアート気質が滲み出てて名作です。 411VMのIndustryで取り上げられてるAlienWorkshopもかなり良いのでおすすめです。 アニメではスタジオジブリ作の「紅の豚」。映画全体にあるアダルトな雰囲気が好きで、良く見ますね。さらっと見れて格好いいんですよ。 特にジーナが最初に出るシーンがBARで、唄い終わってからのお客さんの拍手する音が自分もそこに居るかの様な感覚に聞こえてやばいっすね。 ポルコ「そういう事はな 人間どうしでやんな」ツボっすね。 映画は音楽ものとかドキュメンタリーものが好きかもしれないです。一つあげたら 「プラネットアースシリーズ」動物や自然を特集してて地球の壮大さがやばすぎて感動しますね。ただただ凄いです。 最後にこのシーンはどうやって撮ったのかを載せてて撮影の裏側が見れて素敵です。 南極のペンギン達が身を寄せ合って吹雪を凌いでるシーンを撮影してる裏側が印象的でした。


R:撮影の際に心掛けてる事は?
M:アングルの探究心と楽しむ事。撮る位置とか手首の動きで変わるから常に変えて良いとこをおさえたい。これが難しい。そして楽しむ気持ちで。 撮れない時も全然あるのでその時ライダーには「大丈夫、二年かけて撮ろうよ」って言ったりします。最近は「バンクでそく転でもいいよ」って言ったりしてしまいます。ふざけてしまうクセがありまして。あと前日呑みすぎない事です。


R:VJとしても活動してるけど、スケーター上がりのVJって事で何か感じる事とかあるかな?
M:DJの音を感じて流すんですがスケート乗ってる感覚になる時があるって事かもしれないです。 街をボードで移動してる時ってスピード感とか視覚とかイメージトリップがあったりして動くもの全部VJの素材に感じたりします。 4つ打ちとかSOULとかJAZZは夜街をプッシュしてる感覚があります。特にセオパリッシュのミックス聞いた時はスケートボードしてる感覚になりました。 沖縄ではDJ PINさんのプレイがスケートボードを感じます。


R:単身オーストラリアへ渡った時の話を聞かせてください。
M:外国行くの初めてでした。21の時でボードとフィルムカメラ持って。 スケートして写真撮りながら街を散歩してました。無料の美術館行ったり、英語分かんないけどなんとなく通じます。 宿代踏み倒して別の都市へ行ったりしてました。あの時のオーストラリアの人、ごめんなさい。


R:2007年、スケーターの謝花明徳とサンフランシスコへスケートツアーに行ったわけだけども、SFのスケートシーンから学んだ事とかあるかな?
M:ビデオでよく出るダウンヒル、あれはスーパー坂道でした。あと有名なスポットが近くにあって街全体がスケートスポットだから世界中からスケーターが訪れるのが分かりました。日常だと思うんですけどスポット行ったら普通に有名なプロスケーターが滑ってる事。動きがやばすきで笑いがでました。 ホームレスは相当いました。マックの店内にあるゴミ箱あさってて、誰も何も言わないんですよね、日常なんですかね。あとはあれです、文化が違いました。


R:現在制作中のSOUTH LANDについて、教えて下さい。
M:
沖縄のスケートボードを見たいし、カッコイイって思ってるスケートボードをしたいって感じです。そう思った時に地元沖縄の土地で発生したスケートシーン、ひとまとめたのを純粋に見たいしあったらいいなって。それで南の国「SOUTH LAND」のタイトルになりました。 情報というより作品だと思ってるので変化を遂げながらSOUTH LANDを完成させたいです。 スケートビデオ創るのはラストかもしれないので自分自身もスケートしたいし、昔の映像を掘り下げて、みんなの今まで培ってきたスケートスタイルをビデオとして形に残したいです。

R:最後に今後の目標を!
M:「青春アヴァンギャルド」ってタイトルの自主映像創ってみたいです。



Big Thanks "MASAYA"!!
Who's NEXT??


MASASHI SHIROMA KAZUYUKI MIYASHITA ST-LOW MINORU
MASAYA OSHIRO KILLHA/b>